立体

キャラクター

むすび丸のマグネット

マグネットデータ入手時期2015年頃入手場所仙台城跡(青葉城跡)評価総合評価★★★★(美術点)☆(技術点)☆☆(情報点)☆(特別加点)コメント宮城県仙台市の仙台城跡(青葉城跡)に行ったときに入手しました。いかにも「仙台城跡」というマグネット...
番外編

【番外編】肘折温泉の提灯で自作したマグネット

コメント山形県の肘折温泉は山々に囲まれた中にぽっかりとあるような、とても不思議な、良い雰囲気の場所だったのですが、残念ながらマグネットが見つかりませんでした。その代わりとして、小さな提灯を購入して市販のマグネットを接着しました。この提灯自体...
名物

王将のマグネット

マグネットデータ入手時期2017年入手場所将棋むら(天童市)評価総合評価★★★★★(美術点)☆☆(技術点)☆☆(情報点)☆(特別加点)コメント見た目が思いっきり将棋の駒のマグネットです。将棋の対局の解説で使うマグネットみたいですね。これは「...
キャラクター

東京ディズニーリゾートのマグネット

マグネットデータ入手時期2014年入手場所ディズニーシー評価総合評価★★★★★★(美術点)☆☆(技術点)☆☆(情報点)☆☆(特別加点)コメント東京ディズニーランドのお隣、ディズニーシーに行ったときに入手しました。ちょっとお値段が高めだったよ...
名物

安芸の宮島のマグネット

マグネットデータ入手時期2016年入手場所厳島評価総合評価★★★★★★(美術点)☆☆(技術点)☆☆(情報点)☆☆(特別加点)コメント2016年の1月1日に、初もうでのような形で広島県の厳島(安芸の宮島)に行きました。 海の中に立つ 厳島神社...
名物

サーモンの寿司のマグネット

マグネットデータ入手時期2014年入手場所かっぱ橋道具街評価総合評価★★★★★(美術点)☆☆(技術点)☆☆(情報点)(特別加点)☆コメント東京都台東区のかっぱ橋道具街は、様々な食品関係(主に飲食店向け)の道具の品ぞろえが豊富なことで有名です...
名物

寒河江の提灯マグネット

マグネットデータ入手時期2017年入手場所道の駅「寒河江チェリーランド」評価総合評価★★★★★(美術点)☆(技術点)☆☆(情報点)☆☆(特別加点)コメント山形県寒河江 (さがえ) 市のマグネットです。なかなか初めてだと読むのが難しい地名です...
名物

白い恋人のマグネット

マグネットデータ入手時期2012年頃入手場所新千歳空港評価総合評価★★★★★★★(美術点)☆☆☆(技術点)☆☆(情報点)☆☆(特別加点)コメント北海道のお土産の定番である石屋製菓の「白い恋人」のマグネットです。新千歳空港のお土産屋さんで入手...
名物

月山ビールの栓抜きマグネット

マグネットデータ入手時期2017年入手場所道の駅「にしかわ」評価総合評価★★★★(美術点)☆(技術点)☆☆(情報点)☆(特別加点)コメント山形県の中央近くに「月山(がっさん)」という山があります。その西側は鶴岡市方面、東側は山形市方面であり...
風景

清水寺のマグネット

マグネットデータ入手時期2015年入手場所清水寺評価総合評価★★★★★★(美術点)☆☆(技術点)☆☆(情報点)☆☆(特別加点)コメントこちらは修学旅行などでもおなじみの清水寺のマグネットです。清水の舞台を絵に描いて、それを立体化したような形...
スポンサーリンク